
脱日本を宣言した素材・部品・装備、2年間で何が起こったのか
日本貿易戦争 半導体国産化グラフィック 国民日報DB
2年が過ぎた。 2019年7月、韓国大法院で日帝強制徴用賠償判決を言い渡すと、日本政府は事実上の報復措置として "半導体核心素材" の輸出規制を持ち出した。 韓国の主力輸出商品に刀を刺したのだ。 日本の反撃に韓国は迂回輸入路確保、素材・部品・装備国産化に全力投球した。 日本産からの "独立" という言葉まで出た。
そして政府は昨年、対日輸入依存度が低下したという自主評価を下した。 実際に韓国の素材・部品・装備(素部装)業界は "脱日本" に成功したのだろうか。
国産化の成果相次ぐが...日本が輸出規制を行う品目はフッ化水素、フォトレジスト、フッ化ポリイミドだ。 3日、韓国貿易協会によると、日本から輸入するフッ化水素の重量は、2019年の1万9835t から2021年は6627t へと、輸入額は2019年の3633万5000ドルから2021年は1252万ドルへと減少した。 半導体生産に欠かせないフッ化水素は、対日依存度が高かった。 2018年度だけでも全体輸入量(8万3327t)のうち、46%が日本産(3万8339t)だった。
半導体製造用フッ化水素輸入量推移
赤:中国産、黄:日本産、緑:台湾産、青:米国産
フッ化ポリイミドの場合、超薄ガラスに代えて日本からの輸入は無いと、産業通商資源部は明らかにした。 ただ、フォトレジストは別の状況に置かれている。 日本製フォトレジストの輸入量は、2019年の861t から2021年は954t に、輸入額は2019年の2億6842万ドルから2021年は3億6723万ドルへと増加した。
素部装業界の「脱日本」は大きく2つの軸から成り立っている。 1つめの軸は国産化だ。 政府は各種の支援を集中して企業の研究・開発を督励した。 政府は2019年8月「素部装競争力強化対策」をまとめ、輸入先の多角化、技術国産化、在庫の拡充、設備増設などのために2兆1000億ウォン規模の「素部装特別会計」を新設した。
半導体製造用フォトレジスト輸入量推移
赤:日本産、青:米国産、緑:中国産、水色:ベルギー産、黄:台湾産
以降、サムスン電子が出資したソルブレインは、中国から原料の無水フッ化水素を持ち込んで、直接フッ化水素を生産している。 ソルブレインは元々、日本からフッ化水素を輸入して精製するメーカーだった。 SKマテリアルズは気体型フッ化水素(エッチングガス)の製造に乗り出し、1年足らずで超高純度エッチングガスの量産を開始した。 ENFテクノロジーも、高純度フッ化水素を自主生産している。 ラムテクノロジーもフッ化水素の国産化に成功した。
"3大品目" の他にも様々な素部装分野で国産化を進展させている。 半導体ウェハー洗浄やエッチング工程に使う高純度塩化水素(HCI)は、ペクグァン産業でサムスン電子と国産化作業を行っている。 東進セミケムは、半導体生産ラインに汎用するフッ化アルゴン(ArF)フォトレジストを国産化し、2020年末からサムスン電子のDラム生産ラインに供給している。
産業部によると、100大核心品目の対日依存度は、2019年 30.9% から昨年 24.9% へと下がった。 素部装産業の対日依存度も2019年の 17.1% から昨年歴代最低水準の 15.9% へと縮小した。 国内の素部装上場企業の昨年1~9月の売上高は2019年同期比 20.8% 増加した。 昨年、素部装産業の貿易黒字規模は、ほかの産業の3.9倍に達した。
もう1つの軸は地域・国家別サプライチェーンの多角化だ。 最近のグローバル・サプライチェーン再編の流れに乗って、国内の素部装産業の競争力強化、輸入先多角化は共にスピードを出している。
フォトレジストの場合、ベルギーなどへ輸入先を回して対日依存度を50%以下に下げた。 海外企業の韓国内生産・投資を積極的に誘導した。 米化学素材企業のデュポンは2020年1月、忠清南道天安(チュンチョンナムド・チョンアン)に極紫外線フォトレジストの開発や生産工場を建設するため、2800万ドルを投資すると発表した。
まだ半分の "独立"素部装分野である程度 "独立" を成し遂げたが、限界が依然として残っているという指摘も共存する。
日本経済新聞は昨年8月2日付の報道で、韓国政府が主張した "脱日本" は部分的に進められただけにすぎないと反論した。 フォトレジストの場合、ベルギー産の輸入が増えたというが、日本JSRのベルギー子会社からフォトレジストを購入するため、事実上日本産製品を使うことに変わりはないと主張した。
フッ化ポリイミドも、韓国政府は代替素材(超薄ガラス)を採用し、日本製輸入はないと主張しているが、日経は超薄ガラスを採用したのはサムスン電子の一部のスマートフォンに過ぎず、対日輸入額もかえって伸びていると報じた。
さらに大きな問題は精密工程・技術で日本依存度が依然として高いということだ。 対外経済政策研究院の調査によると、半導体用レーザー切断機はこの2年連続、日本から100%輸入した。 フォトレジスト塗布・現像機、半導体ウェハーエッチングなどのための噴射機、ウェハーを個別チップで切断する機器もすべて日本製の輸入割合が90%を超える。
漢陽大融合電子工学部のパク・ジェグン教授は「素部装支援政策でサプライチェーンの安定に1次的に成功したが、米国などに比べると国内の素部装業者の初期生産育成のための投資が相対的に足りなかった。 サプライチェーン安定のために海外企業の国内生産を誘導した支援策が、国内の素部装企業にはむしろ逆差別になった側面もある」とし「より中長期的に政策を立てなければならない」と評価した。
一方、韓日両国が貿易戦争、輸出規制の対立を終え、素部装分野で協力して共同発展を図るべきだという提案も出ている。 国立外交院外交安保研究所のキム・ヤンヒ経済通商研究部長は「世界が半導体産業育成に全力投球している。 韓日両国は輸出規制懸案に縛られず、多層的に未来志向的な半導体協力に乗り出さなければならない」と述べた。
キム・ジエ記者
ソース
https://news.naver.com/main/read.naver?mode=LSD&mid=sec&sid1=001&oid=005&aid=0001516239
https://news.v.daum.net/v/20220403075649063
外部サイト 人気記事
<お知らせ>
※サイトの構成やコメント欄が落ち着かず、ご不便をおかけして申し訳ありません。
当分の間、韓国人コメントもコメントサイトに掲載するつもりです。恒久的な措置になるかは今の所まだ分かりません。すみません;;
※この記事に対する韓国人コメントと、コメント欄はこちらからお願いします。
【コメント】韓国紙「脱日本を宣言した素材・部品・装備、2年間で何が起こったのか」韓国の反応
外部サイト 人気記事
外部サイト人気記事
注目記事
海外の反応 人気記事
- 【韓国の反応】日本の岸田首相の妻が着物で米大統領をおもてなし、韓国「客をもてなすクラブのママみたい」
- 韓国人「冨樫の連載再開を祈って一日一千回感謝の正拳突きをしている日本のYouTuberの近況をご覧ください」→「会長(泣)」
- 韓国人「日米協力!アメリカが日本人宇宙飛行士の月面着陸を提案…」→韓国人「羨ましい…(ブルブル」
- 韓国人「韓国式ロケット『ヌリ号』2回目の打ち上げが6月15日に確定!」今回は実際に衛星を乗せて発射へ 韓国の反応
- ヌリ号2回目の打ち上げ6月15日…今回は実際の衛星載せて宇宙に=韓国の反応
- |●|【速報】日本企業、始まる
- |●|かつての王者TBSが迷走する番組改変を繰り返してリスナーを失いまくっている模様、業界4位に転落して関係者に衝撃が走る
- |●|ヌリ号2回目の打ち上げ6月15日…今回は実際の衛星載せて宇宙に=韓国の反応
- |●|ミヤネ屋、韓流にハマる日本人女性へのインタビューが放送事故wwwwww
- |●|韓国人「日本の技術力が凄過ぎる‥(ブルブル」日本が建造した最新のビルがこちら 韓国の反応
- 【新世界秩序の序章】日米首脳会談で話題となった国連の大改革!!
- 「後先考えず」「ソファにもたれながら」池袋母子死亡事故の遺族を誹謗中傷した加害者が語る“軽さ”と“厄介な正義感”
- ロボットがスーパーの商品を最短30分で配達 法改正で保安要員も不要に|
- 痴漢疑われた男性が転落死 駅事務所から8メートル下のホームに
- 米韓首脳会談するも経済支援なし。韓国経済が壊滅状態になると答えた有識者は92%。
また、禁止ワードを設定しています。禁止ワードに引っ掛かるとコメントは表示されません。(サーバーには投稿者の情報とコメント内容が残ります)
具体的な禁止ワードについては、コチラをご確認ください。
いつもコメント、ありがとうございます。
よろしくお願いしますm(__)m
ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします^^