
<管理人の独り言>
韓国人コメントは元々少なめでした。
ここはソウルか、東京か ... ミシュランは寿司びいき?
朝鮮日報
記事入力 2021.11.26 03:05 最終修正 2021.11.26 10:20
ミシュランガイド・ソウル2022
「ここはソウルか、東京か」
フランスのタイヤメーカー ミシュランは25日、飲食店の評価・ガイドブック『ミシュランガイド・ソウル2022』を発表した。 今年、星がついた飲食店は計33ヵ所。 今年初めて星がついた飲食店は「小料理 健」「soseoul hannam」「鮨 まつもと」「すしサンヒョン」「Yun Seoul」「Kojacha」「HANE」(それぞれ1つ星)だ。 寿司店が3店など、日本料理を出す飲食店だけで、5店が新しく名を連ねている。 星がついた33店のうち、日本料理店は8店だ。 2年前までは韓国ミシュランガイドの日本料理店は「すしKOJIMA」だけだった。 ところが、昨年は3店、今年は8店と急激に増えた。 「韓国料理」に分類されているのは8店だけだ。
韓国料理「soseoul hannam」
鴨足の肉を細かく刻んで炭火で焼き上げた「soseoul hannam」の鴨トッカルビ。 soseoul hannam は『ミシュランガイド・ソウル』で初めて星を獲得した。
寿司店が多く入った
この頃人気の寿司店は1年を通じて2~3ヵ月先の予約まで埋まっている。 ミシュランにもそのブームが反映された。 本格的な寿司店「鮨 まつもと」「すしサンヒョン」「HANE」に星が1つずつついた。 「鮨 まつもと」はソウル・ウェスティン朝鮮ホテル「Sushi Cho」に日本伝統の寿司を伝授したマツモトミズホがオープンした店だ。 「すしサンヒョン」は淡泊で整った味で人気だ。 「HANE」は「すし超喜」「すし かねき」などですしを握っていたチェ・ジュヨンさんがオープンした。 それぞれ夜のコースは30万ウォン前後だ。
1つ星の「小料理 健」と「Kojacha」も日本料理を基本としている。 「小料理 健」は和食とフランス料理を組み合わせて再解釈した料理を出す。 「Kojacha」は新羅ホテルの日本料理店「有明」と中華料理店「八仙」出身のシェフ2人が中華と和食を交互に出すコース料理店だ。
星がついた「Yun Seoul」は来年初めまで休業
韓国料理店で新たに星がついたのは2店だけだが、そのうち1ヵ所は来年初めまで休業する。 ソウル龍山区漢南洞にある「soseoul hannam」はオム・テチョルシェフが地方の伝統料理法からインスピレーションを得て現代韓食に作り上げた店だ。 栗が入った韓牛トッカルビ、鴨肉で作ったトッカルビが有名だ。 昼は7万ウォン、夜は15万ウォンからとなっている。
「Yun Seoul」は伝統酒を添えて食す韓食酒店の形だが、来年3月まで休業する。 直接魚を乾燥させ、麺を手打ちするなど、材料に力を入れるキム・ドユンシェフが食材研究のために米ニューヨークに行っているからだ。 ミシュランは休業中という事実を明らかにしなかったが、本紙が問い合わせると「オンラインサイトなどで休業中だと告知する」と述べた。
ミシュラン・ソウル編は2016年から始まり、今年で6年目となる。 韓国料理店「GAON」と「羅宴」が6年連続で3つ星に輝いた。 3つ星は「料理がとても素晴らしく、特別に旅に出る価値がある」ことを意味する。 昨年1つ星だった韓国料理店「珠玉」は今年2つ星へと星が1つ増えた。
日本料理店の数が急増したのは、若者らが寿司に熱狂するなど人気が増えたこともあるが、韓国観光公社の5年満期ミシュランガイド・スポンサー契約が昨年終わったためという見方もある。 ある外食業界の関係者は「スポンサー契約が終わり、韓国料理店に好意的だったミシュラン・ガイドが、韓国料理に "加算点" を与えないようになったのではないかという話が飛び交っている」と語った。
日本料理「すしサンヒョン」
すしサンヒョンのウニ寿司 ミシュランガイド・ソウル日本料理・中華「Kojacha」
Kojachaの刺身 ミシュランガイド・ソウル日本料理「HANE」
HANEのカニ料理 ミシュランガイド・ソウル
ビブグルマンは「麺」がお好き
一食4万5000ウォン未満に価格を設定した "コスパ・ミシュラングルメ" ビブグルマンは麺に注目した。 今年選ばれた61店のうち40%超の25店は麺が主力メニューだ。 新たにビブグルマンに追加された飲食店4店のうち2店は、ラーメン(「麺点」)やパスタ(「egg & flour」)を販売している。
ミシュランガイドの関係者は「韓国人の心を癒す料理カルグクスや冷麺はもちろん、パスタ、うどん、タイのパッタイ、台湾式牛肉麺など多様な国の麺料理を出す食堂が増えており、韓国人の麺への愛情を垣間見ることができる」と話した。
ソース
https://news.naver.com/main/read.naver?mode=LSD&mid=sec&sid1=001&oid=023&aid=0003655591
https://news.v.daum.net/v/20211126030431830
外部サイト 人気記事
- 【韓国の反応】働きたくなくて。日本の教師、朝8時に「学校に爆弾」…韓国の反応「日本社会では一日休むとも言えない。」
- 韓国人「韓国の日本ドラマ韓国語翻訳レベルの近況をご覧ください」→「技術力(ブルブル)」「本当にこいつらは日本ドラマにガチのようだwww」
- 【韓国の反応】韓日、30日に「強制徴用」局長級協議…日本の呼応措置に注目。韓国の反応「日本のための韓国政府。/第三者返済方式の賠償なんて聞いたことがない。」
- 韓国人「とある日本人が考えた世界各国の国力ランキングがこちらです…」→韓国人「 」
- 韓国人「日本の相馬勇紀のとんでもない欧州初ゴールをご覧ください・・・」→「やはり大きなことはwww」「フリーキックはマジで上手いわ」
01. 韓国人
あのミシュランの評価はフランス人好みの基準なので、実は外国人たちは全然気にする必要がないのに
虚栄心にやたら気を使うのはみっともない。
共感1 非共感1
02. 韓国人
キムパプ・スカイが最高👍
共感1 非共感1
03. 韓国人
鱠(韓国語で刺身の意味)とサシミは分からないが、寿司は汚くて食べられない。
寿司を握る手から汗が出てくるのに...どうして食べるのか。
寿司を作る時に手で握る動作が多いですが、小さな動きでも、または今でもそうだが、手を握る度に手から汗が出てきますね。
もしかすると韓国も手間のかかる韓国料理がそうではないかという指摘もあるが、断言すると韓国で作った韓国料理は衛生上大丈夫。
島国猿たちの餌は食べないでほしい...www
04. 韓国人
カニ料理華やかだ。
おいしそう。
※↓ここからダウム↓※
05. 韓国人
ミシュランが何だってんだ。
あれも全てカネを稼ぐための手段だ。
共感13 非共感0
06. 韓国人
カーッ、ペッ!
発行部数捏造で捜査を受けるゴミ記者が...
共感10 非共感0
07. 韓国人
権威に頼らず自分の舌を信じろ
共感10 非共感0
08. 韓国人
ミシュラン評価団、知ってるんだけど。
本当に味を知らないw
共感5 非共感2
09. 韓国人
2017年に東京のすきやばし次郎に行ったんだけど...
何だろう?
ジローさんのその人を無視するような態度と目つき...
それで大変失望した...
むしろ寿司アオキの味はいまいちでも、オーナーの温かい一言がおいしかった。
有名な店になって維持したいのなら、客に良くしなければならない。
共感2 非共感0
10. 韓国人
行ってみたけど、全部普通だった。
うちの町内のおいしい店の方が好き。
共感1 非共感3
外部サイト 人気記事
外部サイト人気記事
注目記事
ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします^^
海外の反応 人気記事
- 【韓国の反応】働きたくなくて。日本の教師、朝8時に「学校に爆弾」…韓国の反応「日本社会では一日休むとも言えない。」
- 韓国人「韓国の日本ドラマ韓国語翻訳レベルの近況をご覧ください」→「技術力(ブルブル)」「本当にこいつらは日本ドラマにガチのようだwww」
- 【韓国の反応】韓日、30日に「強制徴用」局長級協議…日本の呼応措置に注目。韓国の反応「日本のための韓国政府。/第三者返済方式の賠償なんて聞いたことがない。」
- 韓国人「とある日本人が考えた世界各国の国力ランキングがこちらです…」→韓国人「 」
- 韓国人「日本の相馬勇紀のとんでもない欧州初ゴールをご覧ください・・・」→「やはり大きなことはwww」「フリーキックはマジで上手いわ」
- |●|サムスン電子の屋台骨である半導体事業が「-97.0%」の大減益、家電部門に至っては赤字に転落した模様
- |●|岸田長男の土産購入を追求した件、野党陣営へのブーメラン案件だと確定してしまい呆れる人が続出
- |●|韓国人「ソン・フンミンの時代が終わり、三笘の時代が到来したことを告げるゴールがこちら」
- |●|中国海警局「法に基づき日本の船を追い出した」と主張…尖閣諸島周辺の日本領海に侵入!
- |●|【国際】日本や香港を抑え、韓国が「アジアの芸術ハブ」に進化する
また、禁止ワードを設定しています。禁止ワードに引っ掛かるとコメントは表示されません。(サーバーには投稿者の情報とコメント内容が残ります)
具体的な禁止ワードについては、コチラをご確認ください。
いつもコメント、ありがとうございます。
よろしくお願いしますm(__)m