日韓関係 靖国神社 韓国紙「"日本がしっかりしないから韓国がつけ上がる" ... 日本自民党最高幹部が妄言」韓国の反応 "日本がしっかりしないから韓国がつけ上がる" ... 日本自民党最高幹部が妄言 ソウル新聞記事入力 2022.02.20 18:37最終修正 2022.02.20 23:52 高市政調会長「首相になっても靖国参拝は続ける」 安倍積極支援の極右人物 ... "平和憲法" 改正などの先頭に立つ 日本自民党総裁選に出馬... 2022年2月21日 さくら
慰安婦問題 ラムザイヤー 韓国紙「与党、ラムザイヤーは謝罪せよ ... 慰安婦強制徴用は "詐欺" 妄言糾弾」韓国の反応 <管理人の独り言> ネイバーは削除されたコメントが目立ちました。 与党、慰安婦強制徴用 "詐欺" ラムザイヤーに "妄言糾弾 ... 謝罪せよ" NEWSIS記事入力 2022.01.06 16:15最終修正 2022.01.06 18:24 「慰安婦は "自発的売春婦" に続き妄言」 J・マーク・ラムザイヤー... 2022年1月7日 さくら
漢字を捨てた民族 韓国紙「"ブウンを祈る" ... これはどういう意味? ... 漢字を知らない若者が増えている」韓国の反応 "ブウンを祈る" ... これはどういう意味? 検索窓が大騒ぎ 朝鮮日報記事入力 2021.11.11 03:55最終修正 2021.11.11 07:44 国語辞典の名詞の80%が漢字語 ... 漢字義務教育中断20年が招いた風景 今月2日、ポータルサイトNAVERで『ブウン』という単語の検索量が急に増え始めた。... 2021年11月22日 さくら
文化史跡・遺跡 韓国紙「朝鮮半島最大の古代墓、開けた途端に蓋をした理由は...任那日本府説?」 朝鮮半島最大の古代墓、開けた途端に蓋をした理由は... ハンギョレ 記事入力 2021.03.18 05:03 最終修正 2021.03.18 12:48 [ノ・ヒョンソクの時事文化財] 張鼓峰古墳をめぐって考古学界がざわめく 日本の古墳に似た仕組みや祭祀の痕跡をめぐる議論 「追加発掘後に一般公開」また埋める 墓の主は... 2021年3月29日 さくら
慰安婦問題 慰安婦イ・ヨンス証言 慰安婦イ・ヨンス「実はワンピースと靴に惑わされて慰安婦になった」KBS映像の発掘 慰安婦イ・ヨンス「実はワンピースと靴に惑わされて慰安婦になった」KBS映像の発掘 メディアウォッチ 2021.02.14 16:43 「イ・ヨンスさんは本人の証言だけを聞いても、慰安所主人の誘惑に引っ掛かったケース "日本軍慰安婦被害者" ではない」 日本軍慰安婦被害者として知られたイ・ヨンス氏が日本軍強制連行ではな... 2021年3月27日 さくら
竹島 竹島李明博 韓国紙「国際司法裁判に提訴された独島 ... 1965年の密約の精神をMBが破ったと?」 李明博が竹島に上陸して8日後の記事です。 当初は韓国マスコミも李明博の突然の竹島上陸に批判的な論調でした。 ニュース分析なぜ? ... 国際司法裁判所(ICJ)に提訴された独島 ... 1965年の密約の精神をMBが破ったと? 今では記憶すらぼーっとしている7年前のことだ。 その時も韓日関係は荒波の中をさまよってい... 2021年2月6日 さくら
日本統治時代 日本統治時代 日本統治時代の誘拐事件 この東亜日報の記事は日本のネットでも出回っているのでご存知の方も多いと思いますが、新聞社名と日付が無いものが殆どで、今回一面をダウンロードしてきたので翻訳。 この記事の翌日に記載された「誘引魔の跋扈」という記事では、当時誘拐が珍しいものではなく、社会的な問題だったことを伺わせる内容です。 ※ただ、翻訳が難しかったです(... 2021年2月6日 さくら
日本統治時代 pickup日本統治時代 東亜日報 1940年4月1日 就学児童20年間で10倍増加 就学児童数に関する記事もたくさんありますが、これは1940年の記事です。 初等学校の就学学童 二十年間で十倍増加 二十年という歳月は決して短くない。 過ぎてみればあっという間だが、その間に変わったものを見れば、無かったものが新しく生じ、あったものは変わり、実になって物換星移の感を与える。 これから下に朝鮮が二十年間... 2021年2月6日 さくら
漢字を捨てた民族 pickup漢字民族 月刊朝鮮「『漢字の勉強はやめよう』という韓国社会の知的水準」 「漢字の勉強はやめよう」という韓国社会の知的水準 ... ハングルと漢字は全て国字 月刊朝鮮 月刊朝鮮 2013.10 「ハングルだけでレベルの高い本や論文を書くのは不可能」 「私たちの『憲法典』に出てくる数多くの漢字は外国語なのか?」 ハングルで読む時より、漢字で読む時に脳が活性化 1948年10月9日「ハングル専用... 2021年1月29日 さくら